fujita yuichi2020年1月16日読了時間: 2分偉大な山へ泰山へ登りました。 済南市から約50キロ南方にある 泰山は、 秦の始皇帝をはじめ、 歴代の中国皇帝が、 訪れている、 由緒あるところです。 中国の山の中でも、 一番のパワースポットということで、 冬の寒い時期でしたが、 気合いを入れて、 行ってみました。 ちょうど雪の後で、...
fujita yuichi2020年1月8日読了時間: 2分雪の日のウキウキ昨日から雪が降り、 色々と大変でした。 近年では、 1番くらいに 雪が積もりました。 済南は 雪に慣れていないので、 道路では車が立ち往生し、 坂道では 何度もタイヤを空回りさせる 様子を見ました。 賢明な先生方は、 もう家に帰るのを諦め、 学校の寮に泊まる方も...
fujita yuichi2019年11月26日読了時間: 2分トマト卵炒めをお試しください朝7時の今は、 マイナス1度。 今週は最低気温が 氷点下の予報です。 寒くなりました。 体調管理に気をつけなければ なりません。 こちら中国では、 旬の果物は安いです。 といっても、 最近は物価が上がっていて、 日本とほとんど 変わらなかったりしますが‥...
fujita yuichi2019年6月13日読了時間: 2分卒業式卒業式がありました。 中国は6月の1週目に、 卒業式と、大学入試があります。 一般的には、 運動場で卒業式があるようです。 高校三年生だけで、 1000人以上いますから。 日本とは違うところが 色々とありましたので、 紹介します。 1、生徒が運営する...
fujita yuichi2019年4月16日読了時間: 2分孔子のふるさと今週は最低気温が10度以上の 予定で、 春が来たなーという感じです。 予報では、 明日は最高気温が30度以上まで 上がるそうなので、 服装を工夫して、 上手に体温調節しなければ なりません。 さてさて、 今回は、 孔子の故郷である、 曲阜(きょくふ)について、...
fujita yuichi2019年4月10日読了時間: 2分一人旅へ / 孟子の故郷今日は久しぶりの雨の日です。 珍しい☔️ 傘をささないといけないくらいの 雨を経験するのは、 3ヶ月ぶりです。 それほど、 こちら済南では、 雨が降りません。 日本は結構降りますよね。 所変われば、 気候も変わりますね。 さて、今回は、 孟子について紹介します。...
fujita yuichi2018年11月9日読了時間: 1分マイブーム 食事編こちらは随分寒くなってきて、 室内暖房が入り始めました。 中国では、室内にパイプで温水を巡らす暖房が、冬になると入るようです。 インターネット情報では、 11月15日からということでしたが、 住んでいるところは少し早く、室内暖房が入りました。 おかげで、...