実力を発揮してほしい
- fujita yuichi
- 2019年1月16日
- 読了時間: 1分
センター試験が週末にありますね。
高校三年生は、
体調管理をしっかりとして、
この1週間、
自分がやってきたことに
自信を持って、
過ごしてほしいです。
さて、中国では、
9月が新学期始まりなので、
センター試験のような、
高考〔がおかお〕は6月に
行われます。
中国は人口が多く、
受験生も多いですから、
上位に行くには本当に大変です。
推薦入試はあまりなく、
決められた少ない学校でだけ、
あるようです。
そのため、
推薦入試のチャンスのある高校は、
人気があり、レベルが高いです。
また、そのような学校では、
12月に推薦してもらえるか、
その資格を得るためのテストがあり、
また、
3年間の成績、学校生活の成績から、
結果が出されます。
しかし、日本でも、
推薦してもらえるかは、
評定平均などが設定されていますし、
校内選考もありますから、
同じですかね。
みんな、
自分の進路を決めるために、
家族、応援してくれる人の
期待を背負い、
頑張っています。
実力を発揮してほしいです。


I’m in the winter vacation now . Then
, I came back to Japan because I wanted to escape from air pollution in China.
I’m going to your school next week to bring some chinese toys . I hope a lot of students enjoy playing it.
Thank you for sending me a message 👍✨
In Shimonoseki secondary school,5 grade class have been shut down because of the flu.How is your work?