夏休みの過ごし方
- fujita yuichi
- 2018年7月23日
- 読了時間: 1分
更新日:2018年7月24日
夏休みに入りました。
一般的に日本の中高生は、学校に登校して、
部活動に参加します。
こちらの後期生は、
昼まで課外授業に取り組み、午後から部活動。
夏休みといいながら、忙しい毎日です。
先日の全校集会では、挨拶の機会をいただきました。
生徒のみなさんには、
海外とのつながりも多い学校ですし、
いろいろな行事や機会がある学校ですので、
何か行動を起こし、小さなことでも良いので経験を積んで欲しいと思います。
遠くに行くも良いし、
地域の活動に参加しても良いし、
オープンキャンパスに行ったり。
家の周りを掃除する。とか、
ちょっと歩いて帰ってみるとか、
いつも通りではないことをして欲しいです。
当事者にならないと、分からないことがたくさんあります。
スマホ時代の現代は、それを特に、忘れてはいけません。
できるだけ、色々なものの見方ができる人になってほしいです。
僕もそうなれるように、面倒くさいけど、色々と経験を積みます。

Kommentare