あなたの懐かしいものは何ですか?
- fujita yuichi
- 2018年11月24日
- 読了時間: 1分

授業でサザエさんの動画を見て、
日本語の聞き取り練習や、
家族間での互いの呼び方についてを
勉強しました。
日本では、例えば、
波平は、奥さんであるフネのことを、
「かあさん」と呼びます。
そういうものを確認しました。
そして、
そのサザエさんでは、おふくろの味で、おむすびが出てきたので、
では、中国ではどんなものがおふくろの味だろうか?
また、
中国の方が懐かしく思うものはなんだろうか?
ということを考えて、発表してもらいました。
ウルトラマンやひょうたんベイビー、黒猫警部、魔法少女などのキャラクターから、
夜市や春節の時の花火、
金庸の武侠小説、鍵付きのノートなど、たくさんのものが出ました。
春節に大人数で食事をとること、
というのもあり、サザエさんを見て、家族が多いのは、賑やかで良いだろうなぁーという意見もありました。
なんだかみんな、
子どもの頃に戻りたくなった、
時間となりました。

Comments